trillon-dollar-coach

今回は「1兆ドルコーチ」についてのレビュー記事です。皆さんはビル・キャンベルをご存知でしょうか?僕はこの本を読むまでこの人を知りませんでした。ビル・キャンベルはシリコンバレーの伝税のコーチでスティーブ・ジョブズと共に倒産寸前のアップルを再建したり、グーグルのエリック・シュミットやラリー・ペイジと共にGoogleを巨大企業に導いたり、他にも数々の企業に貢献をした人らしいです。ビルはあまり表に出たがらなかったらしいのであまり知られていないそうです。

読む目的

  • なぜレジェンドと言われているかを知ることができる。
  • コーチングの重要性を理解できる。
  • 仕事でマネージャーをしている人は良好なチームを築くための助けになる。

学び

  • 「人がすべて」ビルはどんな会社の成功でも支えているのは人だと考えていて、人が実力を発揮できるように手を貸すことが大切だと教えてくれている。その環境を作るためにも支援、敬意、信頼を持って行動するべき。
  • 強いチームを作るためには信頼と愛が必要。会社において信頼・愛は想像しにくいが、相手を思いやって行動してチームメンバーがありのままの自分を出せる環境を作ることで大きな成功を掴めるチームになる。心理的安全性が担保される状況になるとリスクがあっても大胆な行動ができるようになる。
  • コーチングによって「なぜ」を追求して自分を深く知り、勇気を出させ挑戦を促せる。コーチングはされる側が自分について内省し、自分がなぜその行動をするのかが明確になる。それを繰り返すことで自分がやりたいことを見つけて本心で取り組める。コーチングはする側の能力だけではなく、される側の素質も大切で正直で謙虚さがないとコーチングを受け入れることができない。
  • ぶれずに自分の信念を貫くことが大切。ビルは常に「人がすべて」や信頼や愛が大切だという考えを持っていて、そこがぶれずに誰に対してもつらい状況でも貫いていた。そのような人だからこそ信頼され数々の貢献をすることができた。

行動すること

  • エレベータートークをする。職場で同僚と信頼関係を築くために、エレベーターなどで人と会ったら自分から話しかける。信頼関係を気付くためには相手に興味をもち相手を知ることが大切。
  • フリーフォームで話を聞く。相手に全神経を集中させて相手が言いそうなことを先回りして考えず、質問を通して問題の核心をつく。自分がコーチングをするときに相手が抱えている問題を相手自身に気づいてもらうことで問題をしっかりと認識して自らの行動で改善できるようになる。
  • 自分をオープンにする。信頼関係を築くためにありのままの自分を相手に伝えて仕事、プライベート共に相互理解ができるようにする。
  • 人を助ける。時間や人脈などを使って人のために惜しみなく使う。

感想

  • ビルが言っていることは信頼しようとか思いやりを持とうなど当たり前のことが多いがこの当たり前のことをぶれずに継続することが大切だし、とても難しい。
  • 信頼関係を築くために雑談が大切で、「雑談の一流、二流、三流」の本にもあったが雑談力は良い関係を作るためには必須の力だと改めて思った。
  • 1人の力はたいしたことがないけど、人と人の繋ががで大きな力になると思った。自分も何かしらのコミュニティに参加して繋がりを増やしたいなと思った。
  • ビルは聖人みたいな人格者かなと思ったら、言葉使いは汚いし飲みの席で盛り上げるムードメーカーだったり信頼できない人には関係を築かないかったり人間味溢れる人でそこも魅力なのかなと思った。